※商品画像が登録されていません
- メーカー直送対応品
- 無料配送
【ENEOS】DPF対応ディーゼルエンジン油 ディーゼル DH-2/CF-4
☆ DPF対応ディーゼルエンジン油 ☆
ディーゼル DH-2/CF-4は、JASO DH-2規格に適合したディーゼルエンジン油です。また低灰分ながらAPIのCF-4級の性能を有し、DPFの装着・非装着車にかかわらずディーゼル車(乗用車除き)に適用可能な高性能マルチグレード油です。
生産地 | 日本 |
---|---|
特徴 | 1.DPFなど排出ガス後処理装置に対応 ディーゼル DH-2/CF-4は、JASO「DH-2」規格に適合し、硫酸灰分を1%に抑えDPFの詰まりを防止します。リン分と硫黄分を低減し、排ガス浄化触媒への適合性を向上させたエンジン油です。 2.燃費低減につながる ディーゼル DH-2/CF-4は、マルチグレード油で燃費低減が可能です。正常な燃焼状態を維持することで燃費悪化を防ぎます。また、高性能分散剤により粘度増加を抑制し、燃費低減に寄与します。 3.エンジン寿命の延長が可能 ディーゼル DH-2/CF-4は摩耗防止性と清浄性に優れ、エンジンの摩耗やカーボン・スラッジの付着を防ぎ、エンジン寿命を延長します。また酸化安定性、分散性に優れるため、オイルの寿命延長も図れます。 |
用 途 | ★ 用途 ★ 大型トラック、バスなどのディーゼルエンジン用、とくにDPF装着車用 |
注意事項 | ★ 使用上の注意点 ★ 危険物第4類第4石油類に該当した商品ですので、火気、換気には十分注意して御使用ください。 ★ 配送上の注意点 ★ *一部地域では配送スケジュールの延期や配送料が別途発生する地域がございます。 *大型車での配送させて頂きますので、駐車スペースの問題などで配送できない場合がございます。 *御不在の場合は配送がキャンセルとなり、再配達には別途手数料が発生いたします。 |
SAE粘 度 グレー ド
|
10W-30
|
15W-40
|
---|---|---|
色(ASTM)
密度 g/cm3 動粘度(40℃) mm2/s (100℃) mm2/s 粘度指数 引火点(COC) ℃ 流動点 ℃ 酸価 mgKOH/g 塩基価(塩酸法) mgKOH/g 硫酸灰分 mass% |
L2.5
0.880 68.9 10.5 140 226 -32.5 2.3 5.8 1.0 |
L3.0
0.884 106.2 14.1 134 246 -30.0 2.2 6.1 1.0 |
消防法危険物分類 |
第4種 第4石油類 危険等級III
|